- HOME >
- こん
こん

ゲームが趣味の主婦です☺ 主にフォートナイトなどのゲームの攻略の発信をしています! 一条工務店の家に住み始めて3年になりました。
2024/10/30
10月12日から11月2日(予定)までフォートナイトメア2024がバトルロイヤルに実装されていますがみなさんフォートナイトメア楽しんでますか?🎃 今回はフォートナイトメアの期間にクリアしておきたいクエ ...
2025/2/27
飲み物を持ち歩くのに便利な水筒ですが、毎日学校や職場などにもっていき家に帰ってきて洗うのが大変だと思うことはありませんか。 以前はめんどくさいなと思いながら手洗いをしていたのですが新しく食洗機対応の水 ...
2025/2/27
最近ではキュリオロックやセサミなど、賃貸でも後付けで使えるスマートキーがネットなどで簡単に手に入るようになりましたよね! 我が家でもマイホームへの入居と同時にスマートキーデビューをしてキュリオロック約 ...
2024/12/6
一条工務店のグランセゾンを契約して約3年、入居2年目になりました。 今回は、生活導線でこだわってよかったと思うところをご紹介していきます。 我が家では朝出かける準備や支度の途中で家中を行き来する必要が ...
2025/3/1
子どもたちが楽しみにしている夏休みや冬休みなどの長期休みですが、親の立場としては24時間一緒にいなければいけないのでなかなか大変ですよね。 休みに入ると平日も休日も常に子どもたちと一緒なので「あと何日 ...
2024/11/25
実物を見て夫婦で一目ぼれしてスマートバスのウッデイブラウンを採用した我が家。 入居2年目になりましたが、実は入居から1年くらいたった頃からお風呂の黒い床の白い汚れが気になっていました。 我が家以外にも ...
2024/12/6
一条工務店は標準で全館床暖房がついていたりとかなり充実していますし、コストを抑えるために設定しているオプションが少ないという話を聞いたことがありますが、それでも実際に自分たちで全て選ばないといけないと ...
2024/11/20
マイホームの打ち合わせ中に追加で選択できるオプションはたくさんあります。 一条工務店は標準で全館床暖房がついていたりとかなり充実していますし、コストを抑えるために設定しているオプションが少ないという話 ...
2024/11/20
一条工務店のグランセゾンでマイホームを建てて3年目になったこんです。 今回は我が家が打ち合わせ中には気づかなかった後悔ポイントをご紹介してきます! 「一生に一度のマイホームだし、我が家では後悔ポイント ...
2024/11/20
一条工務店のグランセゾンで契約して約3年、入居2年目になった我が家がリビングでこだわってよかったと思うところをご紹介していきます。 我が家がリビングでこだわったところ3つは、 ・10帖のリビング吹き抜 ...
2024/11/20
リビングが快適な温度の家でも、冬はトイレに行くだけで体が冷える、お風呂が寒い、夏はトイレが暑くてサウナ状態という経験をしたことがある人のほうが多いのではないでしょうか。実際、私の実家や前に住んでいたア ...
2024/11/20
一条工務店のグランセゾンを契約して約3年、入居2年目になりました。 我が家が水まわりでこだわってよかったと思うところをご紹介していきます。 打ち合わせ中の方の参考になれば嬉しいです☺ ミニランドリール ...