一条工務店のグランセゾンを契約して約3年、入居2年目になりました。
今回は、生活導線でこだわってよかったと思うところをご紹介していきます。
我が家では朝出かける準備や支度の途中で家中を行き来する必要がないように玄関まわりに身支度、着替え、出かける準備が全部完結するような間取りにしました。
結果として特に子どもたちにありがちだった【準備をしながら遊ぶ】ということが減り、朝の支度がスムーズになりました。
もちろん子どもたちだけではなく大人も支度の途中で他のことに気を取られることが少なくなったので、朝の支度を短時間で済ませる事ができて少し時間に余裕ができました。
そんな我が家の簡単な間取りや収納も含めてご紹介していきます!
なぜ玄関まわりで完結させようと思ったの?
子どもが生まれてから出かける時の荷物も準備時間が倍以上かかるようになり、小さな忘れ物をよくするようになったのがきっかけです。
出かける直前に着替えが必要になりいちばん奥にある寝室まで取りに戻ったり、着替えが終わったと思えば靴下を履くのを忘れてまた寝室まで戻ったりと、家の中を何往復もする日も多かったです。
子育て中の方は特に、「まさに今そうなってる!」って人も意外と多いのではないでしょうか。
私が今まで住んでいたアパートではリビングの隣がすぐ寝室だったので手間が少し増える程度で済んでいました。
ですが、2階建てのマイホームで今までよりも広くなる分
・1階と2階の階段を出かける度に上り下りするのが大変
・子どもたちが大きくなってきて学校の荷物が多くなると家中に荷物が散らばってしまい探すのが大変になる
ということが想像できて、「絶対大変になるのでなんとかしなきゃ!」と間取りを考えました、
朝は朝ごはんを食べ終わったらリビングに戻らなくても支度が完結する間取りや収納にすればいいのではないかと思い採用しました。
玄関まわりでできること
玄関の近くにあったら便利だなと思うものは家庭によって違うと思いますが、我が家が必要だと思って現状玄関まわりでできるようにしている事です。
玄関ホール
収納しているもの
・靴下
・マスク
・子どもたちの学校に必要なもの全て(ランドセルなども含む)
一条工務店の全館床暖房の家は冬でも家中暖かいので裸足で過ごしていてることがほとんどです。
快適でいいのですが、出かける直前に靴を履こうとすると「靴下履いてない!」と取りに戻らなくてはいけないことが多かったので、靴下と靴をほぼ同時に履けるように専用の場所を作りました。
また、幼稚園や小学校に行きはじめると毎日持ち物が家中あちこちに散らばってしまうと思ったので、リビングに持ちこまず全て玄関だけで完結させるように玄関に収納しています。
玄関ホールにはアイスマートのシューズボックスを採用しましたが、我が家の場合は玄関土間ではなく玄関ホールに大きめのシューズボックスを設置することで靴を入れることももちろんできますし玄関ポーチの収納としても利用することができるのでおすすめです!
ウォークインクローゼット
収納しているもの
・家族全員分の着替え(パジャマと下着以外)
・コート類
・大人の普段使うカバン
玄関の隣をクローゼットにすることでコートも一緒に収納することができますし、出かける前に着替えて、コートを着て、カバンを持つまでがこの部屋だけで完結します。
トイレ
外出先で子どもたちをトイレに連れていくのが大変なので家を出る時に必ず声をかけるという方も多いですよね。
私も必ず声をかけるのですが、トイレが玄関から近いと外出前のトイレがスムーズなので便利です!
洗面台
洗面が玄関近くだと、帰ってきてすぐに手を洗うことができるのがメリットです。
洗面に特に特別なものは置いていませんが、トイレと洗面台を隣にすることでトイレに別で洗面台も追加する必要がなく経費削減にもなりました。
小学生の朝の支度の場合
家族みんなに当てはまるのですが、今回は例として我が家の小学生の場合はの朝の流れです。
リビング 朝ご飯を食べる
↓
トイレ
↓
洗面 歯磨き、顔を洗う
↓
クローゼット 着替える
↓
玄関 持ち物チェック、準備、靴下をはく、靴を履く
↓
出発
という感じで朝ご飯を食べ終わったらリビングに戻らなくても準備が終わるようにしています。
もちろん支度が早く終わってゆっくりできる時はリビングに戻ってくることもありますが、支度は玄関まわりでするようにしています。
準備する場所とくつろぐ場所を分けることでメリハリがつきますし、朝の出発時間がみんな違う場合もリビングにいる人はゆっくりできるので家族みんなそれぞれ時間を有意義に使うことができます。
とはいえ、朝はみんなバタバタしていることも多いですが(笑)
小学生は特に持ち物が多いので、玄関に置いておくことで出かける時に必ず目につくので忘れものをしづらいのもいいポイントだと思っています。
帰宅時玄関まわりが汚なくなりがち
玄関まわりで完結することのデメリットは、帰宅してすぐは玄関が汚くなりがちなことです。
学校から帰ってきたらランドセルを床に置きっぱなしで学校の宿題を始めるのではっきり言ってごちゃごちゃです(笑)
宿題が終わると次の日の準備をしてランドセルを片付けるので帰宅後30分くらいは基本的に出しっぱなしになります。
ランドセルが床に置いてある=まだ次の日の準備が終わっていないということが誰が見ても一目でわかるのはいいところではあるのですが、気になる人は気になってしまうかもしれません。
我が家は来客はほとんどないですし、次の日の学校の準備が終わっているかどうか親も子も一目でわかるのが意外と便利なのでこのシステムを今も採用しています。
最後に
今回は生活導線でこだわってよかったこと、玄関まわりで準備が完結する間取りを紹介しました。
これから家づくりを始める方、間取りに迷っている方の参考になれば嬉しいです☺
こだわってよかったことキッチン編・水まわり編はこちらからどうぞ!